こんにちは、専業主婦のなつです。
大変ありがたいことに、最近このブログを読んでくださる方が、少しずつですが増えてきました。
なので、改めてこの「配当金で家族のおでかけ」ブログについて、何を投稿してるの?何を目指してるの?という点について知っていただけると嬉しいなと思い、私の想いをまとめてみました。
もし興味を持っていただけたなら、応援してもらえると大変嬉しいです。
我が家の目標
まず第一に、このブログでは我が家の目標を掲げています。
それは「家族のおでかけ費用を配当金・分配金で賄えるようになること」です。
具体的には、年間の受け取り配当金・分配金額 > 年間のおでかけ費用となることです。
私が現在妊娠中で、10月には3人家族になる予定です。
夫婦ともにお休みのおでかけが大好きで、気になるカフェやランチ、スポットなど、行きたいところを見つけてぶらぶらとお散歩したりしています。
子どもが産まれたら、たくさん経験をさせてあげたい、色んな所に連れて行ってあげたいと思っております。
そんな想いと並行して、我が家では明確な目的もなく投資を始めていました。
将来に備えて、とりあえずお金は必要だろうと投資を進めていましたが、高配当株・ETF投資をしていて、せっかく配当金・分配金がもらえるんだから、単に「生活のため」というのではなく、もっと「楽しく考えて投資をしたいな」と思うようになりました。
長期投資って、商品の購入やモニタリングだけで(たまに調べたりもしますが)、基本は放置で暇なんですよね。笑
そういうことが重なって、「じゃあ何か面白い目標を立ててみよう」と思い、最初に挙げた目標「家族のおでかけ費用を配当金・分配金で賄えるようになること」を設定してみました。
また、投資で収入を増やすだけでなく、「おでかけ費用自体を工夫して下げる」ことで、目標にさらに近づけるのも楽しいなと思っています。
このブログについて
実は、最初ブログを始めた時は、妊娠中に暇すぎて何か始めたいな~と思ったのがきっかけでした。
そしてブログの設定や記事を考えるうちに、何か目標を設定して経過を記録して行こうと思い、上述の目標を考えました。
目標が定まってからは、以下のことについて投稿するようにしています。
- 「節約」、「家計」…投資に回せるお金を増やせるように
- 「投資」…進捗を確認、見直しできるように
- 「おでかけ」、「おうち時間」…おでかけ費用の確認やレポ、節約のために
- 「子育て」…単にママの雑記です笑
項目を決めてからは、どんどん書きたいことが浮かんできて、毎日楽しくなりました。
もうすぐ出産を控えているので、少し更新のペースは落ちそうですが、それでも頑張って続けていきます。
SNS更新
一人でブログを続けていくのは厳しいなと思ったので、Twitterでブログや日々のことについてツイートしながら、頑張っている人たちのツイートを見てモチベーションを上げています。
良ければフォローお願いします(^^)
Twitter:なつ (@summer__94_) / Twitter
終わりに
何か有益な情報を投稿しているわけでもなく、単に我が家の目標への進捗記録を投稿しているブログですが、少しでも面白そうだなと思って、応援していただけると嬉しいです。
ランキング参加中です。
応援して頂けると嬉しいです。