こんにちは、専業主婦のなつです。
今回は我が家が実践した、地域の「譲ってください掲示板」を活用した節約出産準備についてです。
以前、楽天を活用したお得な出産準備についてまとめましたが、こちらは抱っこ紐や肌着などの小物類でした。
出産準備 ベビー用品を楽天を活用してお得に揃えました【消耗品類が実質無料に!】 - 配当金で家族のおでかけ
今回は、家具や少し大きいものについてです。
我が家では、衛生的にOKなら、少しでも出産準備費用を抑えようと決めています。
チャイルドシートは夫くんの先輩からお借り出来たのですが、あとベビーチェアがあればなあと思っていました。
そこで地域の市公式ホームページを見てみると、「譲ります・譲ってください掲示板」なるものを発見したので、夫くんが試しに「ベビーチェア譲って欲しいです」と登録してくれました。
すると、3名ほどから「譲ります」とお返事が😳
しかも、ベビーチェアだけでなく歩行器とかもいりませんか?と言ってくださいまして、実際に見てみることに。
さらに、車を持っていない我が家のために、わざわざ家の近くまで車で運んでくださいました😭
なんて優しい😭
実際に拝見すると、恐らく数回しか使ってないような新品でした。
「孫のために買ったけど、もう使わないから貰ってくれると嬉しい」とのことで、持ってきて頂いたもの全て頂きました😊
あとは、別の方からベビーチェアをもう一つ頂けそうだったので、夫くんに自転車で取りに行ってもらいました(腕をプルプルさせながら持って帰ってきてくれました😂)。
結果、良品を無料でたくさんゲットできました(お礼のお菓子だけお渡ししました)。
どれもまだまだ使えそうなキレイなもので、本当にありがたいです。
ベビーチェアを2個ゲットできたので、1つは実家に持っていこうと思います😊
こんな感じで、我が家は地域の「譲ってください掲示板」で無料でベビーチェアなどをゲット出来ました!
地域によってこういうサービスの有無は異なると思いますが、ジモティーなどを活用しながらの節約出産準備も良いかなと思います。
新品じゃないと嫌!という方もいると思いますが、我が家では衛生的にOKなら節約して将来のためにお金を置いておこうというスタンスです。
今回は地域のサービスを利用した節約出産準備についてでした。
同じ妊婦さん家庭の参考になれば幸いです😊